編集部から「地域」へ愛を込めて情報を伝えて行きます!! 地域のマニアックな情報、「へぇ~っ」と言って頂ける、そんなお店知らなかったから、体験レポート、食レポートなど、見て頂いた方に「いいね!」と言って頂ける地域の情報を伝えて行きます。
2021.04.11
今年で開館40周年を迎える「道風記念館」、 歴史の教科書でも出てくる「小野道風(おののとうふう)」の誕生説があるここ春日…
2021.04.09
休日になると、地元の方々のウォーキング・ランニングに利用されている「二子山公園」。 実は、とても由緒ある「公園」であり、…
2021.04.07
勝川商店街を北へ歩いて行くと、 「大弘法入口」と書かれた看板が見えてきます。 路地を入っていくと、勝満寺崇彦寺に到着。 …
2021.04.05
ダッチベイビーって知ってますか? マサは知りませんでした、、、 rai cafe(ライカフェ)さんへ伺うと、お客様みんな…
2021.04.03
春日井市を中心に活動する「春日井武将隊」は、 安土・桃山時代の「小牧・長久手の戦」に於いて、勝川地域の方々の行動がなけれ…
2021.04.01
1年延期になりました「東京オリンピック」、 聖火リレー開催のため、ここ「勝川」にも聖火ランナーが走ります!! 来週4月5…
2021.03.28
コロナ禍の中、マスクを日々着用することにも慣れてきましたね。 慣れてくると、オシャレにしたいですよね。 そんな思いをカタ…
2021.03.24
春日井市内の「桜の名所」にも挙げられている「地蔵川」沿いの桜。 勝川駅南口から南へ下ると橋がありますが、 その橋の上から…
2021.03.18
小野町の「rai cafeさん」にて、 ルービックキューブアーティストの「Takamiz Usuiさん」が見えます。 こ…
2021.03.16
勝川駅前商店街で、毎月第3土曜日に開催されていました 「勝川弘法市」が1年ぶりに開催されます!! 3月20日(土) 10…